Courtesy of Yumiko Chiba Associates, Zeit-Foto Salon©Ryudai Takano
   
  
●Profile
  
鷹野隆大 / Ryudai Takano
  
写真家。1963年福井県生まれ。1987年に早稲田大学卒業後、1994年から作品を発表し始める。
2006年にセクシュアリティをテーマにした写真集「IN MY ROOM」(蒼穹舎)で第31回木村伊兵衛写真賞受賞。
 性のあり方を問い直す作品の他、日本の都市空間を日々記録し続けている。
   
《主な個展》
 「金魚ブルブル」(ツァイト・フォト・サロン/2010)、「おれと」(ナディッフ・ギャラリー/2009)など。
《主なグループ展》
 「写真分離派宣言」(ナディッフ・ギャラリー/2010)、「液晶絵画」(国立国際美術館他/2008)、「手探りのキッス」(東京都写真美術館他/2001年)など。
《主な写真集》
 『カスババ』(大和プレス/2011)、『男の乗り方』(Akio Nagasawa Publishing/2009)、『IN MY ROOM』(蒼穹舎/2005)など。
 東京都写真美術館、国際交流基金、上海美術館などに作品が収蔵されている。
                                      ![takano021217[1]](http://i2.wp.com/www.nadiff.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/takano0212171.jpg?fit=370%2C254)
![takano041124[1]](http://i0.wp.com/www.nadiff.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/takano0411241.jpg?fit=370%2C254)