SAEDECO 「花と耳飾り」展
●概要 草木が芽吹き、新たな命が息づく春。 本展は、デザイナー・早川紗枝が“心踊る春”をイメージした春の風を感じる新作展です。季節の草木花を素材としたリースやスワッグの“花飾り”と、ヴィンテージボタンやチェコの伝統工…
●概要 草木が芽吹き、新たな命が息づく春。 本展は、デザイナー・早川紗枝が“心踊る春”をイメージした春の風を感じる新作展です。季節の草木花を素材としたリースやスワッグの“花飾り”と、ヴィンテージボタンやチェコの伝統工…
Bunkamuraザ・ミュージアムでの展覧会「写真家ドアノー/音楽/パリ」にあわせ、Nadiff Modernでは「ハービー・山口&堀内誠一 2人のパリ展」を開催いたします。 スナップの名手ハービー・山口と、稀代のアート…
NADiff modernでは書籍挿画や雑誌挿絵、広告など、多岐にわたり活躍する画家 牧野 伊三夫のフェアを開催致します。 牧野の近著『アトリエ雑記』(本の雑誌社)をはじめ、今まで挿画を手掛けられた御本の数々や自費出版物…
2008年以来アメリカ・ニューヨークへと拠点を移し、作品制作に取り組んでいる近藤聡乃。マンガをはじめ、絵画やアニメーション、エッセイなど幅広いジャンルで活動する近藤の、日常の出来事や日々の発見を紹介する人気エッセイ漫画『…
●概要 ナディッフモダンにて、バッグ作家の当房優子さんのバッグフェアを開催します。 当房さんのバッグは、ひとつずつ手作りなので、全てが1点もの!ユニークピースです。 昨年から好評のクラッチバッグは、内側に付けてある持…
●フェア概要 圧倒的なモノクローム線画と独特の韻を踏んだ文章で、唯一無二の作品を発表し続けたアメリカの作家、エドワード・ゴーリー。幻想的な作風とアナグラムを用いたペン・ネームを使い分けてたくさんの私家版を出版したため…
会 場:NADiff modern (2F Gallery) ●概要 版画家、イラストレーター、絵本作家と幅広い分野で活躍されているささめやゆき。 ささめやの描く人物たちは、ユーモラスでありながら…
●概要 KIYATA(キヤタ)はスリランカの言葉、シンハラ語でノコギリの意。 スリランカに所縁のあった若野忍、由佳夫妻が2008年に立ち上げた木工ユニット・KIYATAは、 〝森の奥深く 人間以外の者達が 来る者…
●概要 空想から生まれた物語や実際に見た夢、いつの時代なのか分からない人、動物、架空の生物など愛おしくも個性豊かな想像上の歴史物たち・・・ 幻想とリアリティの間を表現した怪しくも魅力的な独特の世界。 ナディッフモダン…
●概要 いきいきとした花や草、おどけた顔の赤い鳥、その自由奔放で優美なのびやかな線。明るく楽しい色の世界 リチ・リックス ファンタジー。 1893年ウィーンに生まれたフェリース・リックス(Felice Rix)は日本…