松村正人『前衛音楽入門』& 毛利悠子『ただし抵抗はあるものとする』
W出版記念トーク

出 演 : 松村正人(編集者/ライター)・毛利悠子(美術家)

司 会 : 細田成嗣(ライター/音楽批評)

日 時 : 2019年3月9日[土] 18:00-19:30 (開場 17:45)

  • mohriweb

    mohriweb
  • agm

    agm

会 場:NADiff a/p/a/r/t
定 員:70名
入場料:1,000円


 

●概要

 
NADiff a/p/a/r/tでは、松村正人『前衛音楽入門』(Pヴァイン)、そして毛利悠子『ただし抵抗はあるものとする』(月曜社)二つの新刊の出版記念トークイベントを開催いたします。

雑誌『STUDIO VOICE』、『Tokion』の編集部を経て、前衛音楽/実験音楽の記事の執筆と編集を精力的に行う傍ら、湯浅学氏率いるバンド「湯浅湾」のベースとしても知られる松村正人。
磁力や重力、光など、目に見えず触れることのできない力をセンシングするインスタレーション作品で、国内外での近年の活躍めざましい毛利悠子。
この度発売となる二人の新刊を引っ提げた音楽と美術を往還しながらのクロストークを、ライター/音楽批評の細田成嗣がナビゲートします。

協力:月曜社、Pヴァイン

 


 

●EVENTご参加方法

 
ご希望日、ご参加を希望される方のお名前、お電話番号、ご参加人数を明記の上、メールにてご予約ください。
お電話でも承っております。TEL : 03-3446-4977
※当日キャンセルはかたくお断りしております



※受信制限をされている方は、当店からのメールを受信できるよう設定お願いいたします。
 


 

●商品情報
 

松村正人『前衛音楽入門 (ele-king books)』

cover_obi

“アヴァンギャルド” とはなんだったのか !?
音楽の限界をめぐる20世紀の冒険
その後ポップ・ミュージックに応用される “前衛” から “実験” へのクロニクル

 
アヴァンギャルド・ミュージックとはいったいなんなのか !?
それはなんのために生まれ、そして何を遂げて、いまもなぜ重要であるのか ?
長年、前衛音楽 / 実験音楽を取材し、論じ、考察してきた松村正人が書き下ろす、決定的な入門書 !しかも松村初の単著、満を持しての刊行 !
 
版 元:Pヴァイン
発売日:2019/1/23
仕 様:四六判
頁 数:351頁
価 格:2,800円(税抜)
>>ONLINE STORE
 

毛利悠子『ただし抵抗はあるものとする』

mohri

レコードをスクラッチするレヴェルの小さな摩擦からも、革命は起こっている――。
現代美術の旗手、作家本人へのロング・インタビューを含む初の作品集。


十和田市現代美術館展覧会(2018年10月27日~2019年3月24日)公式図録。
「デュシャン的観者は、毛利悠子の作品を前にしてひとりの見物人となり、世界が示す「濁ってあることの豊かさ」に、立ち会いかつ参与する」(エマ・ラヴィーニュ、ポンピドゥ・センター現代美術担当キュレーター)。[寄稿]エマ・ラヴィーニュ(ポンピドゥ・センター)/畠中実(NTTインターコミュニケーションセンター)/小池一子(十和田市現代美術館)/金澤韻(十和田市現代美術館)
 
版 元:月曜社
発売日:2019/2/25
仕 様:210 x 148mm
頁 数:140頁
価 格:2,200円(税抜)
>>ONLINE STORE
 


 

●展覧会情報

 

毛利悠子 展覧会「ただし抵抗はあるものとする」

会 期:2018年10月27日(土) – 2019年3月24日(日)
開館時間:9:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)
会 場:十和田市現代美術館
>>展覧会詳細
 


 

●Profile

 
松村正人 (まつむら・まさと)
foto_1537948520
1972年、奄美生まれ。1999年より雑誌『STUDIO VOICE』編集部で音楽を担当。07年に『Tokion』編集長を、09年4月号から休刊した09年9月号まで『STUDIO VOICE』編集長をつとめた。「南部真里」の筆名を使うこともある。2010年初頭より編集者としてリトルパブリッシングの実験的試み〈天然(10’s)文庫〉を開始します。湯浅学氏率いる湯浅湾のベース奏者でもあり、09年に新作『港』(boid)をリリースした。現在ele-kingをはじめ、各所で精力的に執筆と編集を続ける。
>>ele-king
 
毛利悠子(もうり・ゆうこ)
90bde977f51f734c8eb6d825677c8ea7
1980年生まれ。美術家。磁力や重力、光など、目に見えず触れられない力をセンシングするインスタレーションを制作。2015年、アジアン・カルチュラル・カウンシル(ACC)のグランティとして渡米。英国カムデン・アーツ・センターでの個展「Voluta」のほか、「アジア・パシフィック・トライアニュアル2018」(オーストラリア)、「リヨン・ビエンナーレ2017」(フランス)、「コーチ= ムジリス・ビエンナーレ2016」(インド)、「ヨコハマトリエンナーレ2014」など国内外の展覧会に多数参加。2015年に日産アートアワードグランプリ、2016年に神奈川文化賞未来賞、2017年に第67回芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。
>>http://mohrizm.net/ja/
 
細田成嗣(ほそだ・なるし)
 
1989年生まれ。ライター。佐々木敦が主宰する批評家養成ギブス修了後、2013年より執筆活動を開始。『ele-king』『JazzTokyo』『Jazz The New Chapter』『ユリイカ』などに寄稿。主に前衛的/実験的と形容される音楽を紹介するほか、日本の同時代的な即興音楽シーンを追跡中。
>>twitter
 


 

●お問い合わせ

ap_logo
NADiff a/p/a/r/t
150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-18-4 NADiff A/P/A/R/T 1F
TEL. 03-3446-4977

>>> shop info