小柳帝の映画ゼミ 第2回レポート「映画音楽」
今回も熱気に包まれた小柳帝の映画ゼミ第2回目。 テーマは「映画音楽」。映画だけでなく音楽ライターとしても活躍されている小柳氏らしい切り口で、ロック系の出自を持つ音楽家を中心に、ベテランからこれからますます活躍するであろう…
今回も熱気に包まれた小柳帝の映画ゼミ第2回目。 テーマは「映画音楽」。映画だけでなく音楽ライターとしても活躍されている小柳氏らしい切り口で、ロック系の出自を持つ音楽家を中心に、ベテランからこれからますます活躍するであろう…
Bunkamura ザ・ミュージアムにて開催の【猪熊弦一郎展 猫たち】会期中、スイスの家具メーカーヴィトラのアクセサリーフェアを展開致します。 ヴィトラは家具メーカーでありながらも、暮らしをより豊かにするインテリア雑貨の…
空を見ると 空はあまりに広く遠く 空を見ているわたしを そこに見つけてしまう ●概要 今回NADiff modernでは、渡邉知樹の新作水彩画と鳥オブジェを展示販売します。 絵本作家であり画家、また…
近藤聡乃『ニューヨークで考え中』②刊行記念 先行販売&原画展 アーティスト・漫画家の近藤聡乃が、ニューヨーク在住の日々のあれこれを描いたコミックエッセイ『ニューヨークで考え中』。約3年ぶりとなる続巻の発売を…
ナディッフモダンにて、バッグ作家の当房優子さんのバッグフェアを開催します。 当房さんのバッグは、ひとつずつ手作りなので、全てがユニークピースです。 定番のがまぐちバッグ、冬服にも肩掛けできて小ぶりだけれどし…
満員御礼でスタートした、記念すべき小柳帝の映画ゼミ第1回目。 テーマは、「今、旬の撮影監督」 今回はあえて少し脇役?でも圧倒的な技術と映画を陰で支える実力を持った撮影監督に注目することで、ジャンルや国、年代をも跨ぎ新しい…
日 時:2017年10月7日[土]~11月26日[日] 会 場:NADiff modern (2F Gallery) ブックショップナディッフモダンでは、彫刻家 三沢厚彦のアニマルハウス:謎の館フェアを開催致します。 木…
6月16日に開催致しました「カート・ベッチャーの世界」というイベントでもご紹介した、カートが率いたソフトロック・グループ「ミレニウム」の傑作『ビギン』は、当時先鋭的なサウンドを生み出していたCBSコロンビア・レコード…
日 時:2017年9月1日[金]~9月30日[土] 会 場:NADiff modern (2F Gallery) ●概要 版画家、イラストレーター、絵本作家と幅広い分野で活躍されているささめやゆき。 ささめやが描…
日 時:2017年8月1日[火]~8月30日[水] 会 場:NADiff modern (2F Gallery) ●概要 思考を沈黙させ、一度きりしか使用できない紙の素材たちを感覚で組み合わせてゆく。 偶然か…