tobo bag fair
秋風が心地よい季節に、Contrepointにてバッグフェアを開催致します。 冬服にも肩掛けできて、小ぶりだけれどしっかり入るトートバッグのほかに、丸底の3wayバッグ、ポーチ、そして定番のがまぐちバッグを展開致します。…
秋風が心地よい季節に、Contrepointにてバッグフェアを開催致します。 冬服にも肩掛けできて、小ぶりだけれどしっかり入るトートバッグのほかに、丸底の3wayバッグ、ポーチ、そして定番のがまぐちバッグを展開致します。…
『まなざしに触れる』の出版を記念し、本書のひとつの鍵となるテーマ「身体と都市」という言葉を導きの糸として、著者の鷹野隆大氏、新城郁夫氏にご選書頂いた全14タイトルをご紹介いたします。 店頭では、各タイトルに寄せた鷹野氏、…
この度NADiff a/p/a/r/tでは、戦後芸術研究会によるシンポジウム「パレスチナ問題と表現の〈閾〉をめぐって」を開催いたします。 現代アラブ文学研究者・岡真理氏を講師に迎え、パレスチナ問題の今日の厳しい状況を読み…
映画、音楽、デザイン、アートなど幅広い分野に造詣の深い小柳帝さんが、これまで不定期に行って来た映画講座。そこでは、映画を構成している様々な要素について分析したり、異なる映画同士を繋ぐ関係性を明らかにすることによって、参加…
Photo © Nerhol. courtesy of the artist 代官山ヒルサイドフォーラムで開催される、HILLSIDE TERRACE Photo FairにNADiffがブース参加いたします。是非ご来…
カトウチカのキュレーションにより、東日本大震災後、新しい表現の場の創出を目的として始まった展覧会「Unknown」シリーズ。その4回目の展覧会となった「Unknown History」の記録集の完成を記念し、NADiff…
この夏待望の初写真集『Photograph』を出版する濱田祐史のトーク&サインイベントを開催いたします。濱田祐史は、2013年5~6月にフォトギャラリーインターナショナルにおいて初個展「Pulsar+Primal Mou…
見方によって、白い壺にも、向かい合う2人の横顔にも見える図形 “ルビンの壺” 。そんな “ルビンの壺” をモチーフにしたTシャツを「進化するだまし絵展」期間中ナディッフモダンにて販売致します。ルビンTシャツを手がけるファ…
この度NADiff a/p/a/r/tでは、平山昌尚のアーティストブック「Blast Show」の発売を記念し、平山昌尚による作品やグッズ等をご紹介するフェアを開催します。 「Blast Show(爆破ショー)」とは、平…
この度NADiff a/p/a/r/tでは、開高健ノンフィクション賞受賞作家・中村安希の『リオとタケル』刊行を記念し、第39回木村伊兵衛賞を受賞した写真家・森栄喜を迎え、トークセッションを開催します。 『リオとタケル』は…